よくあるご質問
こちらのページでは、「メダリスト」に寄せられる、よくあるご質問とその答えをご紹介しています。
![]() |
メダリストは、温泉水や海洋深層水で溶かしてもいいの? |
![]() |
飲用水であれば、温泉水や海洋深層水に溶かして飲んでいただいても大丈夫です。 |
![]() |
メダリストは水道水で溶かしてもいいの? |
![]() |
メダリストの成分の一つであるビタミンCは塩素に反応して壊れやすいので、できればミネラルウォーター、または浄水器を通した水のご使用をおすすめします。 |
![]() |
薬や他のサプリメントをメダリストと一緒に飲んでもいいの? |
![]() |
一般に薬は「水、または白湯で飲む」ことが原則です。薬をメダリストで摂取いただくことはおすすめできません。 また薬によっては、さまざまな食品と相性の悪い場合がございます。薬の処方時に、医師や薬剤師から食品との飲み合わせを注意された場合、メダリストの原材料表示をご参照いただき、該当の成分が入っていないことをご確認のうえでご使用ください。 また、病気療養中などで食事制限されている方は、制限の範囲でお飲みください。 |
![]() |
メダリストはなぜ黄色いの? |
![]() |
ビタミンB2(皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素)を使用しているため、黄色になりました。 メダリストは着色料を一切使用していません。 |
![]() |
透明な容器に作っておいたら、メダリストも透明になってしまったけれど大丈夫? |
![]() |
ビタミンB2は、紫外線に弱く、透明な容器などに入れて太陽光にさらすと、ビタミンB2が破壊されだんだん色が薄くなります。大切な栄養素であるビタミンB2を失わないために、ペットボトルカバーをかけるなどの対策をおすすめします。 |
![]() |
1度作ったらどれくらい保つの? |
![]() |
一部の成分は水に溶かすことによって、徐々に分解(減少)しますので、できるだけその日のうちにお飲みください。 |
![]() |
国際的なスポーツイベントなどにおけるドーピング検査に抵触しない? |
![]() |
メダリストをはじめとして、アミノダイレクト5500、スーパーメダリスト9000など、当社の全商品にはドーピングに抵触するような成分は使用しておりません。また、オリンピックなど様々な国際試合において、日本代表選手の方がメダリストを愛飲されてよい成績を残されています。メダリストでスタミナを維持しながら、真のメダリストになるようがんばってください。 |